☆2024年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 6月6日(木)三軒茶屋ヘブンスドア

ガラスノトリ

12月のおわりに、

吉方取りで天橋立に行った方から

ガラスのトリの置物をいただきました。

f:id:aiamdolly:20141228145700j:image

見る角度によって

ハトっぽくも見えるし、インコにも見えて

とても不思議でよくできた

作り手の愛を感じる置物です。

このタイミングでもらってよかったなと思います。

母も、「ピースケの肉体は死んだけど魂が透明になったみたいね」

と言っていました。

去る先月の

12月16日に我が家のインコ

ピースケが宇宙に旅立ちました。

18年くらい生きました。

8年も生きれば老鳥といわれるインコ界で

18年て。

化け物ですよ。

ヨーダのような最強長老鳥でした。(スターウォーズ見たことない)

私の人生の半分以上を共に生活していたのです。驚き。

占い師なんてやっているので

死や魂や宇宙

スピリチュアル的な知識はいっぱいあるけれど

悲しいものは悲しかったです。

でももう大丈夫。

ピースケは生ききったから。

フルマラソンを完走どころか

世界一周走りきった人を「よくやったね」と賞賛するくらいの

爽快な大往生でした。

やつは口にエサをつけて亡くなっていました。

最後の最後まで生命力に溢れたタロットも出ていました。

温かいコタツの中で息を引き取りました。

ストックしているエサを庭のスズメにあげようとしたら

空っぽでした。

ピースケは本当にエサもキレイに食べ尽して亡くなったんです。

家族全員、それぞれに死を受け入れる期間が必要でしたが、

一番ダメージがデカいのが父です。

観葉植物に向かって「ピースケ」って呼んでるんだけど大丈夫なのか(笑)

ビールと枝豆が大好きなヤツだった。

あ、ナッツ類とトウモロコシと柑橘類とセロリとか

何でも好物だったな。

今我が家は何十年ぶりにトリがいないです。

きっとまたウチに縁のある鳥がくると思います。

私は自分が死ぬまで

鳥と生活すると思う。

ごめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました