酔いお年を〜☆
桃源郷の、おせちではじまる、2025年。今年もお邪魔いたしました( ・∇・)↑スーパー主婦Kさんも入手していたのね、毒色カリフラワー。エビの器の中にはオーロラソースが入っているので...
お菓子備忘録〜久助の焼生せんべいとの出会い〜
Tさん親子からいただいた、金箔入り梅酒とキハチのミックスナッツと、久助の焼生せんべい。こちらの、焼生せんべいは、Tさんの職場で大人気とのことでした。いただいてみると、確かに美味しい...
桃源郷クリスマス☆〜社務所でクリスマスみたいな響き〜
桃源郷での定例会、12月ということもあってクリスマスディナーをお届けしてくれました。前菜はサクサクラスクのようなクラッカーに自家製カッテージチーズと柑橘系絞り汁に浸して柔らかくした...
りんごあめの輪廻。
誕生日の日に、ピンポンが鳴って玄関ドアを開けたら「ハッピ〜バ〜スデエエイ♪」(スティービーワンダー)の歌とともに、Kさんがくれた大量の林檎飴たち。もちろんお手製です。プレーンとシナ...
ダメ人間を食べながらダメ人間の話に花が咲く。
NOB.さんからいただいた、ダメ人間フライドポテトと、ダメ人間スパイス。このジャケットよ・・・私一人で食べるのはもったいないから、桃源郷で開封式をしました。「おいしい」「意外とスパ...
君はおでんコロッケを知っているかね。
スーパー主婦Kさんが揚げたての「おでんコロッケ」を持ってきてくれた。ご近所最高。おでんの残り汁で、完全に水分がなくなるまでジャガイモを煮込みます。それを潰して、残ったおでんの具を細...
ガチョウに喰われたい人は行ってごらん☆
スーパー主婦Kさんと森を散歩していたら、ガチョウたちに出会いました。デカい。鳥好きなので、触りたいからグイグイと近づいていきました。すると・・・ここ、ポイントです↓この一番右のガチ...
ラッシュアワー☆
祖師ヶ谷大蔵に、いい古着屋さんがあるよ。と、スーパー主婦Kさん&H子が言うので、「行こう」ってなりました。その前の腹ごしらえ。祖師ヶ谷大蔵の商店街に入ってすぐ左の階段を昇って・・・...
100円ショップの魔術書をリメイク☆
100円ショップのセリアで、またも魔術書風の小物入れが入荷していたと、スーパー主婦Kさんが仕入れてきてくれました!そして・・・Kさんの錬金術が炸裂することになりました。なんと、ゲキ...
そうだ、高尾山いこう。
高尾山に散歩しに行ってきました。おとなの遠足です。朝は高尾で仕事するダーリンと共に、3人で出勤。高尾駅で降りるダーリンにつられて降りそうになる私とKさん。私たちは終点の高尾山口駅ま...