☆2024年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 6月6日(木)三軒茶屋ヘブンスドア

ゲームにはみんな大好きなw「学び」と「気付き」がいっぱいさ!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げますじゃよ。

20220102210640.png

ということで、先ほど「ゼノブレイド2」
やっと全クリしたよ。
感動しました。
もう本当にね、声を大にして言いたい。
変な教祖系の人間に謎のお金払うくらいなら、
良質なゲームをプレイした方が
よほどスピリチュアルの勉強になりますよ。
「ゼノブレイド2」で学んだことは、
奪い合いと破壊を繰り返す人間の愚かさ、幼さ、
魂とは、生きる意味とは、命を繋ぐこと、そして人類の進化とは。
というところでしょうか。
超ファンタジーですが、
私たちの世界だって充分ファンタジーなんですよ。
繰り返す文明とかね。。ふふふ。
年末には「逆転検事2」も全クリしましたよ。
法曹界の矛盾についてを学びました。
ゲームだからこそ大胆に問題提起できるよね。
先ほど「大逆転裁判1・2」を購入しました。
これでシリーズは全部制覇です。
さらに「オクトパストラベラー」も大人買いしました。
2022年は大好きなゲームで遊びまくるぞ〜!!
やりたいゲームいっぱいで、
オラ、ワクワクすっぞ!!

コメント

  1. にゃおと より:

    逆転検事2は尋問の最終段階の曲(プレスト)
    がかっこいいですよね~

  2. チューピィ より:

    音楽、なにげに秀逸ですよね!

    私が一番好きなのは「タチミサーカス」のテーマです(^ ^)
    一柳くんのテーマもアホっぽくて好き。

タイトルとURLをコピーしました