世田谷のライブバー、ゴキゲンヤの近くにある
「満留賀」(まるか)という名のお蕎麦屋さん。
ちゃんとお蕎麦を食べに行ったの初めてだわ。
「冷やしきつね」を頼んだら
具の量にびっくりしましたよ。↑
ねえ、キツネだけじゃないじゃん。
ごぼう天とか大根おろしとか、玉子にワカメに・・・
もう、冷やし中華じゃん。
ダーリンは天丼セット。
これに蕎麦湯のアガリとお味噌汁で、お腹タプタプになってたよ。
すごいボリュームだよ。
しかもそんな高くはないんだよ。冷やしきつねなんて、850円だったかな?
店主の「お腹いっぱいになってほしい」
って思いが伝わってきたよ。
ちゃんが言うには、「本当に大将は熱い人だ」とのこと。
コロナが始まった時には、
「コロナに罹った方はお声かけください」という張り紙をお店の前に出していて、
どうやら、裏で、コロナに罹った人に、タダでご飯を食べさせていたそうです。
東京の世田谷にも、ちゃんと人情はあるんやで。。。
しかし、「満留賀」って、ずっと「まるが」って呼んでたけど、
「まるか」なんだね。
食べログ見て地味にビックリしたよ。。
コメント