☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 3月30日(日)世田谷ゴキゲンヤガレージ

お菓子備忘録〜ニャカロン〜

スポンサーリンク

Mちゃんから、ダロワイヨのニャカロンをいただきました☆

ニャカロンだよ!?ニャカロン!!よく見て!!!!

マカロンに猫が挟まっているんだよ。

ヌコが。ネッコが。。。

後ろも可愛いんだよ。可愛いかよもう。

可愛いねえ。ありがとうねえ♡

 

 

スポンサーリンク

 

 

ぜんぜん関係ないけどさ、

般若心経のサビって、

私的には「ぎゃーていぎゃーていはーらーぎゃーてい」のところだと思っててさ。

単純に響きが好きで、一番バイブスが上がる感じするんだけどさ、

改めて見てみたら、かなり最後なんだよね。

最後にサビ持ってくる系の歌もあるもんね。。

 

 

「しきそくぜーくうくうそくぜーしき」のAメロかBメロも好き。

ライムスターが降りすぎてる。

 

 

スピ系の方と多く出会うので、般若心経をソラで唱えられる人は多いのですが、

私はなんか、覚えられないんだよね。。。

前世でやりすぎたパターンかもしれない。

 

 

 

コメント

  1. Mちゃん より:

    ニャカロン♡美味しい味ありましたか?笑
    般若心経、私もぎゃーてーぎゃーてーが大サビだと思います!途中の「無」を畳み掛けるとこも好きです。←え
    一時期写経も好きでした_φ(・_・

    • チューピィ チューピィ より:

      わ!Mちゃんからのコメント!!うれしい!!
      『「無」を畳み掛けるところ』ww とんでもないライムスターだよねw

      写経もやっていたの!?!?・・・さすが私の魂の同志よ・・・

タイトルとURLをコピーしました