ウォーピーをさがせ!セカンドシーズン 日記 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2010.11.06 スポンサーリンク 青森の親戚が酒盛りをしに我が家へやってきて たくさんの手土産を持ってきてくれました。 そのひとつが 大量の食用菊 庭で育てている菊を大量に持ってきてくれました。 これはほんの一部。 もっさりです。 もくもくとブチブチ花をむしって グラグラ沸かした湯に軽く酢を入れ サッとゆでて 水にジャブっとさらして ギュッとしぼって しょうゆかポン酢をチビッとかけて おひたしでいただきます。 これは花びらをむしったあとのお菊。 真ん中の方は苦くてマズイそうな。 芳醇な菊の香りが口いっぱいに広がります。 口の中が葬式です。 少しの苦みとシャキシャキ感と不思議な風味が うまいんだなー。
コメント
セカンドシーズンで思い出したが、
今NHKでセカンドバージンっていうのやってる。
セカンドバージンってDo you know?(どういうの?)
○○膜再生歴1回っちゅう事やね、きっと…
菊って食えるんだ・・・春菊とかと一緒か・・・
てか一枚目の写真でマジでインコちゃん分からへんカッタ(泣)
>まっちゃんさん
中国語訳バージョンだとそんな感じのタイトルになりそう(笑)
恐い。
>ゆうさん、その辺にはえてる花とか草食べてチャレンジしたら駄目だよ。
「隠レ身ノ術ピヨ。」