高円寺の前衛派珈琲処マッチングモールで行われた
音楽サロンの集まりに参加させてもらった。
様々な楽器の演奏者さんたちや、絵を描かれる人達や写真やものつくりをする方々や、、
芸術家がたくさんいらしていて、
どの方とお話しても良い刺激を受けました。
北欧の竪琴の世界は奥が深い。
弦がペンタトニックで並べてあるので、どのようにつま弾いても音楽になる。などなど。
音はチューニングで変えるのみ。
同じ弦楽器でもギターなどとは全くもって違っていて面白い。
美の師匠が、竪琴の演奏にのせて「いばらひめ」の朗読をされた。
「いばらひめ」の写真のモデルが一応私なので、
高円寺まで必死でチャリをこぎ、ゼーゼー言いながら辿り着いた生活感溢れる姫度の低い私を、
皆さまに姫扱いしていただきました。
コメント