☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 3月30日(日)世田谷ゴキゲンヤガレージ

フランス製の水切りボウル

スポンサーリンク

ママンの過去世の一つはきっと、南仏の人だったと思うの。

何故ならフランスに行ったことがないのに

故郷みたいにフランスをよく語るから。

兵庫生まれなのに。

私には白人は皆同じに見えるけど

ママンはフランス人の見分けが何故かつくの。超謎。

あと、気に入って買うものが

後でフランス製の物だと発覚することが多いんですって。

まじプロヴァンス。

母を南仏に連れて行ったらトランス状態になり

仏語喋り出したり、道案内してくれるかもしれん。

いざフランス。

f:id:aiamdolly:20180405204841j:image:w500

このホーローでできたオシャレな水切りも、

カタログを見て気に入って買ったら

おフランスの物だったそうです。

f:id:aiamdolly:20180405204845j:image:w500

そして、

最近はそれが

チューピィのお気に入りの場所になっています。

f:id:aiamdolly:20180405204852j:image:w500

下から見ると、

チューピィが穴から覗いてきます。

まるで宮沢り○の「サンタフェ」のように。。。

さて明日から、

フランスではなく、九州に行ってきます。

生まれて初めての九州です。

ドキドキ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました