☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 1月20日(月)三軒茶屋ヘブンスドア

お菓子備忘録~悲恋のかんざし~

スポンサーリンク

土佐銘菓

~かんざし~

f:id:aiamdolly:20180210202705j:image:w500

こちらは、以前も高知県の方から

いただいたことがありますぞ!

パッケージを見ただけで、お味も思い出しました。

私の食いしん坊脳も捨てたもんじゃないね。

f:id:aiamdolly:20180210202730j:image:w500

でも、かんざし入りは初めてです。

飴ちゃんで出来た、かんざしが添えられていました。

憎い演出ですね。

というかそもそも、

坊さんが、娘さんにかんざしだなんて・・・

f:id:aiamdolly:20180210202705j:image:w360

調べたよお。

実話の悲恋の恋物語だよお。

よさこい節で歌い継がれているようですが、

幕末の坊さんと娘さんの、駆け落ち物語だよお。

しかも20歳の年の差萌え~

坊さんが、かんざしを買ったことが噂になっちゃって

駆け落ちするけどすぐに連れ戻されて

二人の仲は引き裂かれたそうな。

かんざしくらい買わせてやれよお。

「いやプレゼントっつーか自分でつける趣味です」くらいに切り返せば

二人の運命も変わっただろうに。

いや坊さんが新しい世界の扉開けちゃうか。

それもまた、いとおかし。。

切なさよりも遠くを感じながらいただく

「かんざし」

和洋折衷で美味しゅうございました。

よさこい よさこい

コメント

タイトルとURLをコピーしました