吉方取りで御前崎に行ってきました。
この人たちと。
海老名サービスエリアが大好きなこの人たちと。
一人は仮ですが、バンドメンバーだね。
↓カメラ目線のぐっさん(仮)
夕方頃には御前崎に着きました。
目的はもちろん、情熱御前崎酒場「ありがとう」ですよ。
今回も地元の自慢の食材で
情熱的にもてなしてもらいました。
お刺身はいつも最高!
川海老を揚げたのがウマすぎたね。↑
↓地元で玄米を食べながら育てられた鶏を
アッツアツの石板で焼いて頂く。
マッスルな鶏さん、非常においしかったです。
チャンダイが虜になった「炙りシメサバ」↓
すごい炙られっぷり。
店員のちかさんは笑顔が菩薩のよう。
盗撮したのでお顔は輝かさせていただきました。↓
仏の笑顔でサバを炙るお姿。
私の名前を覚えてくれていたのですよ。びっくり。
嬉しいです。
我々が入店したのは6時頃でしたか?
まだ外が明るかったのにね、
飲んで食べて飲んで飲んで・・・
酔ったユエちゃんがユニコーンの「大迷惑」を歌い出し
みんなで歌っているうちに
気がついたらたくさんいたお客さんはいなくなり、私たちのみ。
日付が変わっていました…
私たちが大迷惑だよね。と途方に暮れていると
花火アートデザート!!
私がトリ好きであることを知ってくれてのトリ!
感動しました。
たぶん閉店時間過ぎてるのに飲んだくれて
「大迷惑」を歌って大迷惑な私たちにデザートまで・・・
しかもたくさんオマケもしてもらって・・・
ちかさん、店長さん、板長さん、スタッフの皆様
ありがとう!!
「ありがとう」よ、ありがとう!!!
きっとまた行きます。
ホテルに戻り、
あれだけ食べたのにカップヌードルが食べたくなったチャンダイは
ホテルの自販機でカップヌードルを購入するも箸がなく、
クシで食べようとしたけれど、思いとどまって歯ブラシで食べたそうです。
しかも柄の部分じゃなくて、磨く部分で。
女子部屋では、
酔ったユエちゃんが私の歯磨き粉を丁寧に自分のポーチにしまいこんだので
翌朝私は歯磨き粉を探し回りました。
ぐっさん(仮)は10時チェックアウトだと張り切っていたのに
10時過ぎまで、一番遅くまで寝てたね。
それぞれに飲み過ぎハッピーな朝を迎え
旅は二日目に突入するのでした。
つづく
コメント