先週、友人Mちゃんの結婚披露宴に行った。
Mは旦那さんと暮らし始めてから、幸せ太りで10キロ太ったが、笑
この日のために10キロ戻したのだという。
スゲェな。
自分としては太ったMを想像できないのだけれど。。
そして
そんなMが花嫁姿で会場に現れた途端、
そのあまりの美しさと幸せそうな笑顔に、
普段は結婚邪悪説を唱えているはずのアタクシが、何故だかウルウルしてしまった。
だってなんか
うれしかったんだもん。
膝をつき、薔薇の花束を送る新郎Y君。
ケーキカットもまぁ嬉しそうに。超絶カワイイな。
ウェディングケーキを「あ~ん」で食べさせ合うパフォーマンスなんて初めて見た。
新婦には小さなスプーンでひとくち。
新郎にはデッカイスプーンでモガモガと食べさせ、
「しょうがないなぁ~」って感じで口の周りについたケーキを拭いてあげる。
ヒューヒューですな。
それをニヤニヤ見守る会場。
テーブル代表で新郎Y君に薔薇を渡した。
この日がY君と初めて会った時なので緊張し、
スポットライトを浴び、ワキ汗ダラダラかきながら
「はじめまして。Y君、Mをよろしく頼むよ。」と親父のような祝辞を述べた。
あ~このまま顔を突っ込んで食べたいウェディングケーキ!
大人しくカットされたのを頂きました。
甘いねぇ~、いろんな意味で(ニヤニヤ)
Mのお父さんは去年、病に倒れ、闘病の末、亡くなってしまった。
出会った頃、Mが楽しそうにお父さんの事を話す姿を知っていたから、胸が詰まった。
お父さんへの感謝の気持ちを込めたMの手紙と
父との写真スライドが会場に流れ出した途端、
目汁鼻汁でつゆだくになりました。
100%、お父さんはあの会場にいて、
Mの晴れ姿を見守っていたでしょう。
いくつものキャンドルに、火を灯させてもらいました。
そのてっぺんの大きなキャンドルに火を灯す新郎新婦。
実は新婦のM以外知り合いがいないという、
完全にアウェイな状況になるのを覚悟で行ったのですが。
やっぱり
大切な友達の友達はいい子ばかりで、
すっかり輪の中に入って楽しんでいました。
ゼクシィ
女子永遠の憧れ、お姫様だっこ。いいねぇ(ニヤニヤ)
披露宴後、
Mの友人達がサプライズでアルバムを作るのに参加させてもらい、
心ゆくまでお祝いの気持ちを表現できました。
本当にありがとう。
私服に戻ってひと段落のMとパチリ。
どうやって10キロ減らしたのか聞くと、
「豆腐と納豆しか食べないの。」だそうだ。
運動は?
「全然しない。」
・・・鬼だな。
健康だいじょうぶか?
「豆腐と納豆の日々が続くとね、途中から何も欲しなくなって無になるの。」だそうだ。
僧侶の域だね。
本当に笑顔で満ち溢れた一日だった。
願わくば
ずっと笑顔でいてほしいです。
コメント
初カキコ
日記の書き方が超いけてますなぁ
言葉がウケル
まぢホントに素敵すぎる結婚式だったね
私も穴という穴から汁を出した気がする(笑)
また是非遊びまひょ
ね。
感動と笑顔と汁で溢れたね。
さすがにゆっくり呑めなかったから、
また盃かわそうよ。
気づいたらテーブルのビール瓶は
我々ダブルアイの前に集まってたのが印象的だった。