音源作る作る詐欺でお馴染みのクロイトリです。
ボーカルの録り直しをしました。
都内某スタジオにて10時間。
歌ったのは実質7〜8時間?
メインボーカルを6曲、録りなおしました。
↑波動調整機があるのがお分かりになるでしょうか・・・
都内某所というか、西荻窪なんですけどね。
西荻窪といえば「もぐもぐ」のハム。
ハムの油で喉を滑らせながらのレコーディングですよ。
↓ハム越しのペスト君P
録り直しというのは沼です。
バンドマンなら分かるでしょう。ある意味、禁忌ですよ。
納得いかないといって録り直しなんてしていたら一生音源など完成しません。
だがね、今回ばかりはマジで録り直して良かった。
歌が全然違う(笑)まあそれだけ下手すぎたって話ですけども。
自分でも分かるくらい進化していました。
でもまだ納得はしていない。私はもっとできるようになる。
でも今できるものは出し尽くしたと思う。
7〜8時間でもタフだよ結構。
翌日はたまたまオフの日でしたが、何もできないで一日中ボ〜ッと過ごしていました。
何かを出し切ったんだと思う。
出来上がりが楽しみだ!
がんばれエンジニアペストくん!!
コメント