実家はいまだに、黒電話。
きっと実家を建て替えるまで
黒電話。
わーーー⤴ 黒電話懐かしいです。早く繋げたいのに、0がいっぱいの電話番号だと、戻ってくるのに時間がかかってもどかしい思いしてたなぁ…。でも、今の時代、この黒電話のゆとりが必要な気もします。
そうそう!「0」の時は指に引っ掛けたまま 早く戻るようにちょっと引っ張ったりしていました笑
FAX電話よりも作りが単純だから、壊れないで長持ちしているのよね。 昭和の家電は丈夫だあ。
タップすれば一瞬でビデオ通話もできる時代だけど、昭和のゆっくり感も忘れないでいたいですよね。
コメント
わーーー⤴
黒電話懐かしいです。早く繋げたいのに、0がいっぱいの電話番号だと、戻ってくるのに時間がかかってもどかしい思いしてたなぁ…。でも、今の時代、この黒電話のゆとりが必要な気もします。
そうそう!「0」の時は指に引っ掛けたまま
早く戻るようにちょっと引っ張ったりしていました笑
FAX電話よりも作りが単純だから、壊れないで長持ちしているのよね。
昭和の家電は丈夫だあ。
タップすれば一瞬でビデオ通話もできる時代だけど、昭和のゆっくり感も忘れないでいたいですよね。