☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 7月13日(日)ゴキゲンヤガレージ

高知龍馬空港直送!

スポンサーリンク
高知の龍馬空港から直送ですよ!
高知から来てくださった方が
「かんざし」「梅不し(うめぼし)
「馬路村のぽん酢しょうゆ」
をくださいました。

20201113203734_20201113203749.png

こんなにたくさん、重いのにまあ〜〜〜
ありがとう。もうそれしかありませんよ本当。。
「かんざし」はもう、お陰様でお馴染みです!
和洋折衷のおいしいお菓子です。
珈琲にもお茶にも、なんでも合うのよ。
「梅不し」は初めましてです!
20201113203734_20201113203749_2.png
大変、由緒正しい伝統のお菓子だそうです。
モチモチの求肥に、梅紫蘇のお味がしっかりと効いています。
かつ上品で美味しゅうございます。
全体的な甘さも、とにかくお上品。
お抹茶で頂くのが良いかもしれませんわね。ヲホホ。。
そして馬路村のぽん酢しょうゆ。
20201113203734.png
「もう普通の味ポンでは満足できない体になりますよ。」
という一言を添えて、いただきました笑
鰤しゃぶでデビュー!!
20201113203734_20201113203749_1.png
ゆず!!!!
ゆずが主役!!
ゆずキタ━ーー(゚∀゚)ーー━!
普通の味ぽんも冷蔵庫の中にあったので
比較しました。
この馬路村のぽん酢の後に
普通の味ぽんを食べると超しょうゆ。
しょうゆ>ゆず?柑橘類?
だけど馬路村は、ゆず>しょうゆ
です。間違いない。
大阪の「旭ポンズ」も美味しかったからね〜↓
「馬路村ぽん酢しょうゆ」と「旭ポンズ」
このツートップを順番に回すことにしようかな。
吉祥寺の東急デパートの地下で、
両方とも売っているのをしっっっっかりチェックしたからね。
なんだか皆さんのおかげ様で
色々な「美味しい」を知ったかぶりできる人になれます。
未知の「美味しい」を教えてくれて
ありがとうねえ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました