初IKEA!!埼玉の三郷の!
噂には聞き及んでおりましたが
ものすごい広さ!
買い物する時のカート(ガラガラ)も
半端ではない量が。
そうです。
家具のテーマパークでした。
遊べる選べるライフスタイル。
童心にもかえられます。
子供用ベッド
さすがにキツイ
子供用家具で遊ぶもよし、
ホームパーティごっこをするもよし、
家具以外にもホームセンターみたいな
生活便利グッズが色々。
お菓子の袋をパッチん止めるやつ
買いました。
30個で300円?
電池も、10個で200円、
300円?忘れた(笑)
あと軽い休憩所で、
ソフトクリームが50円!!
ドリンク70円な~り~
価格破壊な~り~
スウェーデン万歳!!
だけどユニクロ服とブランド服みたいに
安くてもいいやという家具と
こだわり家具と
うまく使い分けられるようになりたいな
と思ったりね。
ソフトクリーム50円はブラボー!
だけど隣のららぽーとで中華をいただく!
グッドバイ三郷。
コメント
神戸にもあるんだ!!
遊び心がありますよね。
こんな家に住みたいというイメトレも
かなりできました(笑)
三郷のもよかったですよ★
ソフトクリーム50円だし★
オレもイケア大好き!
神戸しかしらへんけどね(汗
三郷って家から30分くらいのとこだぁー☆
って・・・行った事無いけどね(汗