☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 1月20日(月)三軒茶屋ヘブンスドア

ピアス・肉芽、再発・・・?

スポンサーリンク

ピアスの肉芽(ぼっこり腫れる症状)の手術をしたのが

おととしの年末頃。

301 Moved Permanently

あれから丸1年と少し経って

なんか、

微妙に

再発してるっぽい。

とりあえず痛いからピアスができない。

でも腫れは少しだから、

病院に行かずして乗り越えたい。

注射痛いもん。

というわけで

シリコンリング治療を自力でやろう!

と思ってネット通販で購入してみました。

f:id:aiamdolly:20110130162333j:image

420円ナリ。

ピアスの病院で、調子の悪いピアスホールを

似たようなシリコンリングで治したのでね。

420円で治ったら病院に行くよりだいぶお得だよ!

アトピー持ちなので、常備してあるステロイドを針先に塗って

穴へ刺す。痛。

f:id:aiamdolly:20110130163600j:image

むすぶ

f:id:aiamdolly:20110130164244j:image

これで、しょっちゅうステロイドをリングにつけ、

くるくる回して

穴の中に薬を塗りたくり、炎症をおさえる作戦です。

目立たないし、完璧だね。

f:id:aiamdolly:20110130164644j:image

って目、怖。

と余裕こいてたら。

病院のシリコンリングに比べて、素材が悪いのか何なのか、

2・3日経って風呂あがりに確認したら、

リングの結び目がほどけているではないか・・・

耳になんか糸がぶらさがってる人みたいになっちゃった。

これじゃピアス穴から糸が出てて、

それ引っ張ったら失明したとかいう、小学生の時に読んだ都市伝説の人になっちゃうよ。

もう一度結ぼうとしても、短く切ってしまったシリコン素材の糸を結ぶのは

プルンプルンしてて至難の業なのだ。

なので仕方なく

プルンプルンした糸をぶらさげた状態で何度もステロイドを塗りました。

そして一週間近く経ったある日のスタジオ帰り、

ついにシリコンの糸が無くなってしまった・・・

マフラーにも付いてなくて完全に無くした・・・

まだ穴に痛みがあるので、

どうしようと放置することまた一週間。

またシリコンリングを420円でネット通販購入!

そして前回の反省を活かし、

こんな感じで!

f:id:aiamdolly:20110220134631j:image

「こういうデザインなんです」って感じで!

シリコン糸ぶらさげて しばらく過ごしてみます。

これで治ったらいいよね。

てゆーか治してやる!!

コメント

  1. a-ベース より:

    おめー …

    病院 行けよ…

  2. aiamdolly より:

    やだい。
    痛いのやだいっ

  3. 生々しいのは止めようぜ

    病院いけ

  4. aiamdolly より:

    ええー二人して…
    大丈夫大丈夫
    もうちょっとねばらせて(笑)

タイトルとURLをコピーしました