☆2025年ライブ情報☆ ★クロイトリ★ 6月26日(木)三軒茶屋ヘブンスドア

キチホーイ

日記

梅雨のパン祭り☆

#吉方取りで勝浦に行ってきました。今回は道の駅「たけゆらの里」で良い野菜も買えてうれしいよ〜。以前のように安い安い!って感じではないけれど、大根の葉もこんな立派なのは東京ではなかな...
日記

焼き蛤と、土産話。

ちゃんが、初の#吉方取りに行ったお土産にくれた浦安名産の焼蛤開けた瞬間から香ばしい醤油の香り!酒のアテに最高すぎて、父理晴がたいそう喜んでおりましたぞ!ありがとう。ちゃん初のキチホ...
日記

漫画盛り王子。

こういうご飯を、漫画盛りと言います。小田原のあたりにある、焼肉屋さん「ジャン」に行きました。どうやら「オモウマい店」というテレビ番組で紹介されたお店とのこと。お店の人たちの接客が素...
日記

キチホーイ寅さん。

#吉方取りに行ったお土産シリーズを頂きました。Nさんが、寅さんみたいになっている。。京都の「丹波ぶどう黒豆」とても美味しかったです!シンプル安心な素材で、とっても体に良いお菓子。鑑...
日記

こんなにワクワクしないワクワクがあったものかと。

吉方取りで勝浦に行ってきたのだ。↑こちらには書かなかったけれども、勝浦に行く時は毎回「わくわく広場」という道の駅で野菜を大量に買うのが私と母の楽しみでした。あと地元の皆さんが作った...
日記

海辺ラーメン。

#吉方取り2月の吉方取りは、千葉の銚子に行ってきたのだ。毎回必ず行っている、銚子イオンのフードコートで海を眺めながらのラーメン。めちゃくちゃオシャレに撮れた。笑「無駄にセンス出して...
日記

ヘレスとリバイ☆

Nさんがくれた、吉方取りお土産セット☆朝霧のヘレスというビールのジャケがかっこいい!!ヘレスってなんだろう?と思ったら、ビールの種類なのね。お洒落なお味がしましたわよ。回復アイテム...
日記

長野駅で、赤子のような大根をゲットだぜ☆

吉方取りで、長野に行ってきました。帰りの横川SAで、超スマイルのりぴー↓北西200キロ未満、というルールの中で長野に行くか松本に行くか迷って、タロットに聞いて長野になりました。この...
日記

お菓子備忘録〜谷津干潟のたまご〜

谷津干潟の近くのMさんから、地元で人気だという、谷津干潟のたまごをくださいました。谷津ってどこ?って、すぐにピンとこなくてごめんなさい。速攻で検索したら、いつも車で銚子や勝浦に吉方...
日記

長浜じゃない長浜ラーメン。

上北沢〜八幡山の、甲州街道沿いにある長浜ラーメン。長浜ラーメンとは、福岡の長浜という地域のラーメンらしいけれどもとにかくここの長浜ラーメンは、長浜ラーメンではないらしい。福岡&熊本...
スポンサーリンク